-
リーフ フォグランプ追加
中古で購入したリーフはフォグランプがついていなかった。雨の夜は見えにくいので、フォグランプのユニットを購入して取り付けてみた。 フォグラップユニットの入手 フォグランプのユニットはAliexpressで両目3,000円程度で購入。H11のハロゲンランプがお... -
LEDランタン(製作アイデア)
100均のLEDランタンを高輝度&Li-ionバッテリー化改造したときの、高輝度面実装LEDを放熱器へ固定する方法のアイデア。 CreeのクールホワイトLEDは比較的安価で高輝度なので、LEDランタンの高輝度化改造用に購入してみた。点灯確認で放熱器なし50mA通電だ... -
ウインカー&ブレーキランプLED化
最近巷では、ウインカーランプやブレーキランプが標準でLEDになっている車を多く見かける。点灯・消灯のキレがよく、視認性も高いためいいなと思っていた。しかし、市販のLEDランプは結構高価な割に暗い。2,000~3,000円程度のランプでは、確実に後ろから... -
バックランプ自作
ネットで格安で買ったT20ソケットのLEDランプが、たった半年で2灯とも点灯しなくなりました。 まぁ、覚悟してましたがやっぱり・・・です。 今回は元ついていたLEDランプを取り外し、1W白色LEDに交換・改造してみます。
1